忍者ブログ

なつみの気ままブログ日記

スポーツ、アウトドア好きの気ままなブログです!

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
何とか続けていますが、今日もスポーツ関係のニュースをご覧ください。

我が家の猫は、犬のように「お座り」、「お手」、「おかわり」をやります。缶詰キャットフードで教え込んだ成果です。

毎日紹介しようとする記事を選ぶのは大変なことよりも、楽しみの方が多いような気がします。

最近ちょっとしたことでネット通販のことが気になり出して、日記でも書いてみたいと思っています。

まあ、たまには息抜きがあってもいいでしょう。

本題のニュース紹介、今回は、【GOLF】20歳でついにツアー初優勝を手にしたM.ウィーという話です。

<引用ここから>

【GOLF】20歳でついにツアー初優勝を手にしたM.ウィー
12月30日12時34分配信 ISM

天才少女の才能がついに花開いたのが2009年だった。まだ14歳の時、出身地・ハワイを舞台にした米男子ツアーのソニー・オープン・イン・ハワイに出場し、予選突破にわずか1打と迫り世界のゴルフファンに衝撃を与えたミッシェル・ウィー(米)。

「目標はマスターズ出場」と口にして憚らないウィーはこれ以降、アマチュアのまま女子のメジャーや各国男子ツアーに出場し続けた。そして2005年10月、16歳の誕生日直前にプロ転向を表明。この間、女子のメジャーでは何度も優勝争いを繰り広げたが、残念ながら勝てずじまい。男子の試合でも予選通過は韓国ツアーの1試合だけと、プロの世界の厳しさを痛感していた。やがて、名門スタンフォード大学に入学しプロとしてプレーを続けたが、これと前後して手首を痛め、一気にスランプに陥っていった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000411-ism-golf

<ここまで>

ニュースの紹介でした。

本日はここまでです。では、また明日。



時々覗いてリフレッシュしています。
友美の無いものねだり日記
くみこのミーハーブログ
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
途切れないよう今日もがんばってニュースを取り上げます。

時々カラスを睨んで尻尾の毛を逆立てている愛猫のことが心配です。カラスは外からの敵意や、敵意を持つ人(猫も)が分るようです。

ニュースがいろんなメディアであふれていて、どれを選んだらいいのかが良く分からないようになっている様は、まさに情報過多なのでしょうか。

毎日楽しくやってますが、多くのニュースを見ているからでしょうか、どうしてもほかの事にも関心を持つようになってしまいます。

それもこれも、どちらかといえば気の多い私の性格なのでしょうか。

前置きはこのくらいで。今回は、男子ゴルフ=最新世界トップ10ランキングという話題です。

<引用ここから>

男子ゴルフ=最新世界トップ10ランキング
12月29日12時22分配信 ロイター

[28日 ロイター] 男子ゴルフ最新世界ランキング。

1.タイガー・ウッズ(米国)........14.67平均ポイント

2.フィル・ミケルソン(米国)....... 8.25

3.スティーブ・ストリッカー(米国).... 6.67

4.リー・ウェストウッド(英国)...... 6.60

5.パドレイグ・ハリントン(アイルランド). 5.55

6.ジム・フューリク(米国)........ 5.53

7.ポール・ケーシー(英国)........ 5.36

8.ヘンリク・ステンソン(スウェーデン).. 5.33

9.ロリー マキロイ(英国) ........ 4.86

10.ケニー・ペリー(米国)......... 4.72

【関連記事】

・ ゴルフ=ウッズ、米ゴルフ記者協会の最優秀選手に

・ ゴルフ=プレジデンツ杯、石川組がウッズ組に敗れる

・ ゴルフ=プレジデンツ杯、石川組がペリー組に快勝

・ ゴルフ=プレジデンツ杯、石川組がウッズ組に敗北

トップ10 、 世界ランキング 、 タイガー・ウッズ を調べる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000411-reu-spo

<ここまで>

トピックの紹介はここまでです。

あしたはどんな話題が出てくるでしょうか。ではまた。



こんなサイトもありました。
芸能かいま見日記
ちひろののほほんブログ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
スポーツのニュース、今日も様々ありますが、これはというものをピックアップしてみました。

ノートパソコンのハードディスクのバックアップは、できれば毎日とっておいた方がいいのでしょうが、どうしても何日か間が空いてしまいます。

ニュースがいろんなメディアであふれていて、どれを選んだらいいのかが良く分からないようになっている様は、まさに情報過多なのでしょうか。

毎日のようにニュース紹介をやっており続けなければならないのは解るのですが、つい放り出して全くほかのことをやってみたくなるときがあります。そんな時は気分転換に限ります。

長く続けるには、あまりあれこれと気にしない方がいいのでしょう。

本題のニュース紹介、今回は、「最も夢をかなえた有名人」トップは遼君という話です。

<引用ここから>

「最も夢をかなえた有名人」トップは遼君
12月28日18時30分配信 読売新聞

日本生命保険が28日発表した「今年最も夢をかなえた有名人」の調査結果で、男子プロゴルフで最年少賞金王に輝いた石川遼選手が1位となった。

2位は9年連続200本安打の大リーグ記録を打ち立てたイチロー選手が、3位は政権交代を実現した鳩山首相が選ばれた。

さらに、米大リーグ・ワールドシリーズで日本人初のMVPとなった松井秀喜選手が4位、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表を優勝に導いた原辰徳監督が10位と、上位10人中4人がスポーツ界からランク入りした。

調査は10月下旬~12月下旬にインターネットを通じて行い、1万2590人が回答した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000985-yom-golf

<ここまで>

トピックの紹介はここまでです。

これからも続きますので、よろしく。



こんなサイトいかがですか。
芸能界の話題紹介
美加の和やかノート
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
毎日の新鮮トピックの紹介。今日の話題は?

有給休暇をとりました。今日は悠々です。でもなぜ日本はこんなに休みを取ることに気を使わなければならないんでしょう。

いつも感じさせられますが、情報過多と言われる現代社会、たまにはネタに困る日もあるのでしょうか。

毎日のようにニュース紹介をやっており続けなければならないのは解るのですが、つい放り出して全くほかのことをやってみたくなるときがあります。そんな時は気分転換に限ります。

まあ、そんなことも人の普通の好奇心のうちでしょうから考えすぎないようにします。

今回は、W杯前の総仕上げ!日本Vsイングランドというニュースをとり上げます。

<引用ここから>

W杯前の総仕上げ!日本Vsイングランド
12月27日7時51分配信 サンケイスポーツ

岡田ジャパンがイングランド代表に挑む(写真:サンケイスポーツ)

サッカーの日本代表が、南アフリカW杯に向けた強化試合としてイングランドと対戦することが26日、確実になった。イングランドのファビオ・カペロ監督(63)が明かしたもので、5月30日にオーストリア・クラーゲンフルトで行う見通し。FWウェイン・ルーニー(24)、MFデイビッド・ベッカム(34)ら世界のスーパースターとの“ガチンコ勝負”は、W杯4強への格好の試金石となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091227-00000003-sanspo-socc

<ここまで>

ニュースの紹介でした。

あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"



お仲間サイトです。
芸能トピック日記
あかねののびのび日記
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
毎日ニュースを紹介しています。スポーツ界のトピックもにぎやかです。

猫はなぜ狭いところに入りたがるのでしょう。今日は窮屈なダンボール箱に無理やり入って安心したように寝入っています。

このようなブログでニュースを毎日紹介できるのもネットのニュースがあるお陰です。

毎日楽しくやってますが、多くのニュースを見ているからでしょうか、どうしてもほかの事にも関心を持つようになってしまいます。

あまり目移りして道草をしないようにしましょう。

さて今日ご紹介するニュースは、松田 2010年型打法 ダル撃ち!! グアムで「とにかくバット振る」という話です。

<引用ここから>

松田 2010年型打法 ダル撃ち!! グアムで「とにかくバット振る」
12月27日10時33分配信 西日本スポーツ

“ダルキラー襲名”で来季こそ「3番・三塁」に定着だ!! 福岡ソフトバンクの松田宣浩内野手(26)が26日、球界最高峰右腕攻略の「秘策」を明かした。パ・リーグ覇者の日本ハムと激突する来季開幕戦(3月20日・札幌ドーム)では、リーグMVP右腕・ダルビッシュとの対戦が濃厚。さっそく速球派投手対策として「2010年型打法」へのモデルチェンジを検討中だ。進化したバットで通算4勝12敗の天敵を粉砕し、新加入した韓流スラッガー・李〓浩内野手(28)との三塁定位置争いを制する。

■「最も投手側」から…

日の丸エースを打ち崩し、ホットコーナー争いを制する。三塁の定位置奪取へ、松田が打撃スタイルのモデルチェンジを検討中だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091227-00000000-nishins-spo

<ここまで>

トピックニュースを紹介しました。

あしたはどんな話題が出てくるでしょうか。ではまた。



時々覗いてリフレッシュしています。
那美の芸能かいま見ブログ
徒然スポルティカ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
スポーツ界、今日もニュースが多くにぎやかです。選ぶのに迷うほどです。

猫にもサプリメントが必要なのでしょうか。読んだ本に、乾燥タイプだけでなく新鮮な生ものも時々与えた方がよいと書いてありました。

読むだけで気持ちが明るくなるような記事にもたまには触れたいものです。

たくさんのトピックや話題に触れるため、だんだん世の中を見るチャンネルが広く浅くなっていくような思いに駆られます。いいことなのか悪いことなのか。

まあこの程度のブログですから、あまり硬いことなしに行こうやとも思ったりします。

今日は、「弁当屋ボクサー」全日本新人王にという話題です。

<引用ここから>

「弁当屋ボクサー」全日本新人王に
12月26日18時35分配信 読売新聞

弁当配達の仕事に汗を流す坂本選手=岡田智広撮影

「弁当屋ボクサー」が輝いた――。

20日、東京・後楽園ホールで行われたボクシングの全日本新人王決勝戦で、フジタジム(福岡市西区)所属のバンタム級・坂本英生が、「新人王」を獲得。日中は弁当配達のアルバイト、夜はジムで世界王者への夢を追う24歳が飛躍した。

坂本は、階級ごとに東日本と西日本の代表が対戦した試合で判定勝ちを収めた。戦績はこれで9戦7勝(2KO)2分け。「東高西低」とされるボクシング界で、無敗のままタイトルをつかんだ。

佐賀県嬉野市出身。3度目の挑戦でプロテストに合格したが、ファイトマネーだけで生計を立てられるのはほんの一握り。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000761-yom-spo

<ここまで>

トピックの紹介はここまでです。

では、またあしたに。



こんなサイトもありました。
エコロジー参考サイト
アロマのご愛嬌日記
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[02/17 ぱる]
[02/04 相互リンクのお願い]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新TB
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
Copyright なつみの気ままブログ日記 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]